 確か9月20日から禁煙しだしたので今日で7日目。1週間というところです。まだ続いてます。 若干禁煙のイライラが緩和されてきたような気がしますね。ニコレットの数も少なくなってきてるような気がします。 そろそろ体内のニコチンが抜けてきて、「ニコチンが新たなニコチンを求める」ような中毒症状が弱くなってきてるんでしょうか? ただ、今体内のニコチンがほぼ抜けたとして。例えば今1本吸ったら、どうなるんでしょうね。 またここまでの1週間の苦しみ(イライラ)を再度繰り返さないといけないんでしょうか? それとも強い意志の元「1本以上吸わない」と思えば、たいして影響無いんでしょうか? よく分からないものです。 自分的には「常用性の無い喫煙者」に憧れるところがありまして。 吸わないなら何ヶ月吸わなくても大丈夫だし、特に吸いたくもならないけど。吸えば吸ったで美味いし。みたいな非中毒のライト喫煙者って居るんですよね。 そうなりたいと言えばなりたいです。けどまぁ、世の中そんな上手くいくもんじゃないのかなー。(゜皿゜) とりあえず、今1本吸ってみたらどう感じるのか?その後どうなるのか? そこらへんを解明するべく1本だけ吸ってみようかな?って知的好奇心も湧いてます。 場合によってはこういうのが禁煙失敗に繋がるんでしょうけど。 どうしようかなー。迷う迷う。(ノ∀・)
スポンサーサイト
 禁煙しだしてから3日間、72時間経ちました。まだ続いてます。 やはり精神的な不安定さは続いてますね。イライラは止まらないし、貧乏ゆすりばっかしてたり。 僕の禁煙の要は禁煙ガムのニコレットなんですが、噛み続けている訳にもいきません。 その他は何かしらで気を紛らわせなければならないのです。 気紛らわしアイテムとしては、アメやガムなどを噛むとか。菓子パンとか食べ物を頻繁に食べるとか。聞きますね。 僕もアメやガムなどのお菓子類も食べてますが、どうも自分にはブラックコーヒーが合うみたいで。 元々ブラックが好きなんですが。カフェインはタバコと同じく神経に働きかける物なので近いんでしょうかね。 あんま飲み過ぎても胃をやられたり、今度はカフェイン中毒になったりとか。するんでしょうか。 まぁとりあえずニコレット・お菓子・コーヒーでやってみます。他にも良い物があればいいんですけど。
 喫煙者の僕の見解では、現代でタバコを吸うとなると、数々の理不尽と戦わなければならないと思うのです。 納得の行かないタバコの値上げ。 喫煙スペースの著しい減少。 心無い嫌煙家のバッシング。 税金を多く払ってるのに誉められるどころか全く払ってない者に難癖をつけられる。 税が、払う意味のわからない旧国鉄の負債を払ってやってるにもかかわらずJRの駅が禁煙。 健康うんぬんとか肺ガンうんぬんとか当たり前すぎてくだらない説を何度も聞かされる。 喫煙者が小数派になったからといって、多数派内の一部の嫌煙家が調子に乗っててムカつく。 ・・・などなど。 特に近年の少数派喫煙者への弾圧は、当事者の僕としては笑って許せないトコまで来ています。 僕の憤りを全部書いたら辞書10冊分にはなりますよ。それだけ今の世間は理不尽と横暴に満ちてます。 今度の10月からタバコが大幅に値上げされます。 政府は「どんなにタバコ税を上げても全体的な税収は減らない」とタカをくくってるようで。 人より余計に税金取ってるくせに「喫煙害による健康保険費の増加がうんぬん・・・」などと臆面も無くよく言えるものです。そんなのは表向きの薄っぺらい言い訳で、結局のところは単純に税収が欲しいだけでしょう。 中毒者の弱みに付け込んで税を取りやすい所から絞れるだけ絞り取るような。品性下劣、卑劣なやり方には反抗しなければなりません。 そこで昨日、やめたくは無いんですが、やめようと思い立ちました。 政治なんぞに振り回されたり一喜一憂させられるのは、もうまっぴらです。なので戦おうと思います。 これまで10数年吸ってて今回初めて禁煙しようと思いました。 ただ心からタバコを愛する気持ちは変わらないのでやめれるかどうかは分かりません。が、まぁとりあえずやってみようと思います。 現在24時間くらい断ってるんですが、やはりヤキモキします。湧いてくる欲求を完全に抑えつけて断たなければならないというところは、断食のような苦しみなのかも知れません。 ニコチン中毒という意味ではアル中や薬中の禁断症状に近いような物なのでしょうか。 今の状態がイライラMAXで徐々に緩和されてくるなら良いんですけど、これ以上渇望感が湧いてくると抑える自信が無いですね。 そんなこんなで精神的に、飢えた獣化しつつある気がします。精神的に不安定ぎみなのです。 なので近々、凶暴化した僕に迷惑をかけられても、笑って許してくださーい(・∀・)
 先日たまたま某埼玉県に行ってきたんですけど。夕方になんかが空を飛んでるんです。黒い生き物が。 最初は鳥かアゲハ蝶かが飛んでるのかなー、とか思ってたら。コウモリだそうで。 言われてみれば形がコウモリっぽく。かなり上空に20匹近く飛んでました。ずっと見てればもっと飛んで行ったことでしょう。 ウチのあたりじゃコウモリなんて1度も見たことなかったんですよ。ちょっと外れたようなトコにはイマドキでもコウモリって居るものなんですかねぇ。ちょっと驚いたことでした。(・∀・)
 先日、珍しく夢を見ました。何故か青森まで泳いで行って、帰りはどうするかなー。自転車で東京まで帰るかなー。みたいな夢を。夢ながら無謀なことを考えるものです。 もしも実際にやるならば、帰りながら色んな城・城跡を見て回って、福島でDASH村を見て、宇都宮で餃子を腹いっぱい食べて、茨城で牛久大仏を見て。くらいかなぁ。 青森-東京間は約700kmあるそうで。一日100kmで1週間。一日50kmで2週間。一日30kmで24日。 そんなのは自転車好きじゃないと無理でしょうねー。僕だったら1日目の夜に後悔とリタイアをすることでしょう。(゜Д゜)
某わっさんと水彩絵の具とかアナログ描きの話をしてたら、ついつい描きたくなっちゃいまして。 部屋を漁るとアクリル絵の具とクロッキー帳があったので衝動的に描いてみることにしました。  うーむ。やっぱ久々(10年ぶり?)に絵の具で描くと難しいですね。 デジタル絵では当たり前の「やり直し」が出来ない。色を足すことはできても白くするのは難しいので、白くしたい部分は最後まで残しとかないとイカン。スケブじゃなくクロッキー帳のペラペラ紙だけに力入れて描くと剥げる剥げるw そして2枚目は筆ペンで線画を描いた上からアクリルで色を塗ってみることにしました。  やっぱ筆ペンの上から絵の具で塗ると色が滲んでしまったんですけど。すぐ滲むので細かい所をチョロチョローっと塗るのとかはできなかったですけど。ワイルドに「滲み上等!」と塗るのなら行けますね。 むしろアクリルうんぬんじゃなくて筆ペンで描くのが楽しかったような気も・・・するw 小学生の頃とかは絵の具が苦手で嫌だった覚えがあるんですけど。久々に描いてみると当時のイメージよりはまぁ描けるものですね。 そんなこんなでたまにはサラっとアナログ絵も描いてみようかなー?なんて思ったのでした。(・∀・)
 僕は普段NHKっていうと大河ドラマくらいしか見ないんですけど。最近かなり好みの番組が始まりました。 「名称の采配」っていう番組で、毎週月曜22:55分からやってる30分番組です。 NHKは歴史物とか戦国物とかの番組が多いですけど、だいたいが歴史の流れを解説するものや歴史上の人物の言葉や行動を伝えるものばかりで。「戦争」をしっかりクローズアップしてる番組ってあんま無いんです。 そこでこの番組は、軍の編成・進軍・布陣までの戦略。対陣から細かい用兵までの戦術。全てをジオラマと駒を使って再現。それをクイズ形式でやる番組で。歴史好きというよりは戦争物好きの僕の好みにピッタリなのです。 そういう部分って歴史番組でも小説なんかでもあまり詳細に語ってくれないので貴重ですね。 ただ不満があるならば、クイズのパネラーたるゲストが男女1人づつのペアなんですけど毎回ヘボイ。 女性パネラーは山口もえとか回答者としてはイマイチな人ばっかで。軸となる男の回答者は森永卓郎とか松木安太郎とか和民の社長とか。現代の経営に関わるひとや監督みたいな人選なんです。 それらが戦争のなんたるかを分かってないド素人ばかりで的外れな答えばっかするので、見てて萎える。戦争においての知識や常識が無いので、理論で考えた答えを出せないのでつまんない。 プロデューサーとしては番組を一般向けにするべく、一般視聴者目線での無知な回答をする人選ってことなんでしょうけど。一般人はこんな番組見ねえってw 僕としては、答えバンバン当ちゃっても良いから普通に歴史好きゲストを呼んで深くみっちりやって欲しいです。不満なのはそこらへんですかね。
 最近いつの間にかAKB48が国民的アイドルグループになってるみたいですよね。僕はもちろん興味が無いので、出るとチャンネル変えちゃうくらい敬遠してたんですけど。 ただここんとこTV見てるとあんまりにも目に付いちゃう。AKBが出る度にチャンネル変えてたら見たい番組が見れない。なので「こうなったら逆に積極的に調べて好みの子を見つけてしてしまおうじゃぁないか!」という逆切れ発想に行き着きました。 その中で目に付いたのが渡辺麻友という子。顔も好みな感じで髪型も好きだし透きとおるような色白肌で若かりし頃のガッキーの面影がある。と思い僕的ランキング暫定1位です。先日行われたAKB総選挙(人気投票)では5位だったそうで。ただ調べてみると16歳ということでゲンナリ感は多々ありますよ。(゜皿゜) 次に目に付いたのは小嶋陽菜という子。スマートな感じで髪が綺麗なストレートロングで良い感じです。22歳正統派美女って感じですね。総選挙では7位だったそうで。僕的総選挙暫定2位です。 その他なんとなく見た感じでは3位は居ないですね。人気ベスト10は全員見てみたんですけど、他はどの子も特に興味が湧かず。 元々アイドルって嫌いな僕にしては2人見つけただけで「頑張った!」って感じですよ。 みんなもこんな僕を誉めてくーださーい。(゜∀。)
| HOME |
|