
D G A D G A
自分の感度でいい 格好つけなくていい ありのままの姿で 胸を張っていこう
D G A D G A D
お金は少しでいい 高い服も着なくていい 少しくらいはみ出しても 僕は僕なのだから
(耳コピ風コード)
(SHACHI 「Everybody Happy」)
(原曲=
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2484260の、11:03~)

僕はどうもニンニクジャンキーなようで、ニンニクがとっても大好きです。
ウチにはニンニクを3種類常備しています。一般的なおろしニンニク、パウダー状のテーブルガーリック、桃屋のビンづめきざみニンニク。
おろしニンニクは汁物などに合います。料理の製作過程で使うならこれが良いです。
テーブルガーリックは料理の完成後、自分用にだけニンニクを足すのに重宝します。おろしでは後から溶かして混ぜるのが面倒なので、後からパウダーをまぶすのが手軽で良いのです。
きざみニンニクは炒め物やらラーメンやらパスタやらガーリックライスやらに良いです。おろしニンニクは炒めると(加熱すると)匂いがすぐに飛んでしまうのですが、きざみニンニクならあまりそれがありません。
そんなこんなで僕はニンニクを頻繁に使います。味噌汁などの汁物やら、肉じゃが等の煮物やら、刺身のワサビ代わりやら、一般的に使われない和食系にも頻繁に使います。汁物も煮物も、最後におろしを足します。
個人的には少量のおろしを入れる(入れすぎると匂いが強すぎるのでダメ)だけで、とっても風味が豊かになり美味しくなると思うのです。僕は何にでも合う万能調味料だと思うのですが、それはニンニクジャンキーだからでしょうか。
簡単に試してみるなら、味噌汁1杯に対して耳掻き1杯~2杯程度(ごく少量)足してみるとどういうものか分かると思います。
とりあえず個人的には激しくオススメなのです。( ^,_ゝ^) 9

ガレッジセール。ゴリと川ちゃん。
僕にとっては、TVによく出てるのにイマイチどこが面白いのか分からない人たちです。
だけど彼等の番組やコーナーには、ブルーハーツやハイロウズの曲がテーマとかで使われることが多いのですよ。
前にやってたアドレな!ガレッジって番組ではブルハの「ハンマー」が毎週使われてたし。
この前出てたときはハイロウズの「青春」が使われてたし。
きっと彼らはブルハ好きなんでしょうねぇ。僕もブルーハーツ好きなので、そういう意味ではガレッジセールは良いと思います。
面白くないけど。(・∀・)