

わさこさんと合作をしました!
それも普通の合作じゃなくて。僕が描いた侍おっさんを塗ってもらいましたw
上が僕の原画おっさん。下が塗ってもらったファンシーおっさん!
原画・題字=兎武 色塗り・背景・仕上げ=わさこさん
男臭いおっさんをファンシーにしよう!な感じで始めたのですが、ほんとファンシーになってしまいましたw
色塗りでこんなにも雰囲気変わるものなんですねぇ。色塗りって凄い!!(いまさら)
背景まで入れてもらっちゃいまして。森に村に風船と人魚達に風船に気球etc?。ふぁんしぃ要素てんこ盛りだ!w
ふぁんしぃ村にやってきた場違いなおっさんを歓迎してる感じなんでしょうか。(勝手なイメージw)
いろんな雰囲気が楽しめるように(?)、向かって右の袖なんかはあえてあんま線入れないでみたのですが。
そうなると普段のわっさんの平面的なファンシーさになりましたね。なるほど、こうなるのかぁw
他の部分も含めて、凄く原画に忠実な感じで塗ってくれました。ありがたやありがたやーw
そういえば篭手(左手)とか刀とか硬い人工物も単色塗りな感じですねぇ。
そして!何と言ってもファンにはたまらない、わっさんのおっさん塗り&筋肉塗りですよ!!(#;゚皿゚)9
胸筋腹筋に関しては。こんな平和的で優しい感じの筋肉塗りを見たことが無いですw さすが新しい!
おっさん顔の塗りは特に難しかったそうで、ここだけかなり元の線が残ってますねぇ。
線がキッパリしつつヌメっとしたようなこの質感。僕には絶対塗れない感じですw
改めてみると、僕の原画からして顔だけ線がハッキリしてなくて汚いですね。反省反省。
こうなるんですねぇ、わっさんがオッサン描くとw 次は是非、1からオリジナルで筋肉オッサンを描いてみて欲しいとかいうのは贅沢でしょうかw
言うなれば全部好きなんですけどw、しいて言うならば僕的には、
やっぱ服のいろんな色が入ったウロウロな塗りのトコが凄い好きです。特に向かって左の袖の辺りとか。
普段のわっさんの色塗りにはあんま無い、陰影(影の黒)が混ざってて面白いですね。水彩ツールで原画をボカしながら塗ってもらった影響だそうです。
でも。今のわっさんの普段の、明度じゃなくて色相や彩度で全部を表現するような塗りの方が、特徴的でオリジナリティーありますよね。
やっぱわっさん絵は普通に陰影とか入れない方がファンシー度MAXで良いのかもなぁ。などと思いつつw
・・・勝手に批評してゴメンナサイw
やべ、長い。
と、いうことで。こんな絵をビッチリバッチリ塗ってもらって本当にありがとうございました!
僕も色々思うことが多くて勉強になりましたw
また機会があったらやりましょうー!(ノ^,_ゝ^)ノ
スポンサーサイト

久々に牛肉ブロックでカレーとか作ったんですけど。
煮てたらいつの間にか、アクがまるで油揚げかのようにヴォヴォヴォのヴァーっとスパークしてました。
牛ってこんな大量にアクが出るもんでしたっけ。牛の部位にもよるのかな。
牛肉のパワーを思い知った梅雨の日。まる。

今回はFF6合作をしました!
左から、
しびさん(ティナ) エルロードさん(セリス) 兎武(カイエン) アヤさん(エドガー) ザイド隊長(ガウ)
FF6は僕の中でNo1フェイバリットFFなのです。描いたり話したりしてたら久々にFF6をやりたくなってしまいました。
で、早速ちょろっとGBA版とか始めてみたりなんかして。

またもや合作なのです。ごっつぁんです( ^,_ゝ^)
今回はポニーテール&ビスチェ?(違う気もする)&アームウォーマー?(そんな名前じゃない気がする)合作です。
左から、 きいさん・車輪さん・兎武・たまさん・ザイド隊長・わさこさん・アヤさん・エルロードさん
ボトルキャップに続いてまた大規模合作ですねー。そうそう、最近エル茶ではわさこさんの合作強化月間にともなって合作ブームなのです。
3日に1回くらいの雰囲気で合作が行われてますかねぇ。
なんか、前にあって僕がよく行ってたDDさんの合作推奨エチャ、「はね羽翼」みたいな雰囲気w
とにかくみんなで合作しちゃおー!みたいなノリが良いですねw

またわさこさんと合作をしました。左=わさこさん 右=兎武。
合作というか、無理やり混ざって行った感じなんですけどw
Σ え、鼻血!?このままでおkらしいですww
そしてそこから大規模ボトルキャップ合作に突入!(゚皿゚)9

左から。
???(車輪さん) カナ(わさこさん) ミルク&おこげ(兎武) たなかさん(わさこさん) 武子(わさこさん) 侍おっさん(兎武) シャルルたん(エルロードさん) エコ(油さん) 上のミク?w(ザイド隊長)
下に。
ころがるたなかさんage16ヤンキーstyle〔シークレット〕(油さん)
みんなでいっぱい描いてこれだけ並ぶと壮観ですねぇ。
遂に今月半ばにして合作を達成w
いやぁ、合作って本当にいいものですね。
皆様ありがとうございましたー( ^,_ゝ^)

ただ生きる 生きてやる 呼吸を止めてなるものか
(クロマニヨンズ 「エイトビート」)好きなバンドの動画とか漁ってると際限無く見ちゃったりリピート再生したりでキリが無くなるのが、いかんともしがたいw
それにライブとか行きたくなってしまうではないか。( ^,_ゝ^)=3.

久しぶりに5年ぶりくらいに食べました。アボガド。
そのままで食べるとこんなマズイ物でしたっけ。もうちょっと美味そうなイメージがあったのですけど。
なので。海苔ごはんにのっけてマヨネーズと醤油をかけて、偽マグロ丼として食ったりました。( ^,_ゝ^)

わさこさんと合作をしました!それもSF侍合作を!ヽ(゚∀、゚)ノ
わっさんには武子たんを描いてもらいましたとも。
いやぁ、良いですねー。普段の僕のブログには絶対無い可憐な雰囲気とやさしくも鮮やかな色あい!
カワイイけども、わっさんの絵にしては強そうな目つき(w)な気もしますねw 武子タンご馳走様でした!( ^,_ゝ^)=3
その他居たみんなが脇役キャラを描いてくれました。
ザイド隊長-1話のおっさん+えろろん教の教祖様(ww)(右中段) 油さん-宇堂chan(右下)・マッスル山田さん(左上) アヤさん-
外山さん(右上あたり)・(←誤) 鼻血武子(左上の右上)などなど。
ありがたい事にSF侍キャラ総出演です。えろろん教祖様とか描いた僕が忘れててしばらく気づきませんでしたよ・・・w
今日はご馳走攻めだなー。ドェエヘヘヘヘヘッ!
皆様ありがとうございましたー。(^ム_^ )TL
わっさんは今月は合作強化月間にするらしいので、僕も便乗して6月は合作強化月間にしようと思います。ええ、勝手にw
良い事があれば悪いこともあるもの。
これを描く直前に新自作PCこと兎子タンの電源が入らなくなりました。ウヴォー(゚Д、゚)
起動後10秒くらいで電源が強制的に切れる。みたいな症状。
なので上の絵は急遽、旧PCで描いたんですよね。PC変わっても絵は変わらないw
電源が勝手に切れるのでPC電源のトラブルか!?と最初思ったんですけど、
結局はWINDOWSのOSファイルが壊れてたらしい、ソフト的な問題でした。
XPの復元機能で直りました。(;^,_ゝ^)=3ホッ
ハード的な問題だと電源交換とかマザボ交換とか金かかりますからねぇ。ヨカタヨカタ。
何が問題でこうなったのかはわからんのですけど、一番怪しいのは1週間前に入れたXPのSP3のような気もしないでもない・・・w