
毛って大事なところをガードする為に生えるんですよね。
だから頭がはげると何かがあった時に致命傷になりかねない。
昔はカツラとか無かったから平均寿命が短かったんダろうナァ。
PCの残りHDD容量が心元なくなってきたので500GのHDDを増設しました。内蔵で。
これまでのPC内部のドライブ配置状況は
DVD±RWドライブ
CDドライブ(半壊?未使用)
フロッピードライブ(未使用で超埃まみれだった)
空き
HDD 1st(システムドライブ)
HDD 2nd
だったのをいじりました。
使って無い&壊れてるかも知れないCDドライブとフロッピードライブを撤去して・・・。
内部のコード(IDE、電源コード)の長さの関係でDVD±RWドライブの位置も変更。
結果、
空き
DVD±RWドライブ
HDD 3ed(新)
空き
HDD 1st(システムドライブ)
HDD 2nd
という並びになりました。

明らかに一番上の場所がガラ空きなんですけど・・・。
元フロッピーの場所に新HDDが入ってるので、バーコード部分だけチラ見えしてもいます。
( ゜,_ゝ゜)このジャンクっぽさがイカスぜぇ・・・。(イカさない)
中古で買ったPCなんで、カバーが無いんですよね。
埃とか入り放題だけど、その分通気は良くて冷え冷えになるのかな・・・?
どうなんだろうw

サラミを入れてみたら6本も入った。まる。

そろそろ、わき毛が売りの女芸人が出てきても良いと思う。

疾如風 疾きこと風の如く (ペンタブスピードが速くて雑)
暗如林 暗きこと林の如く (黒いし暗い)
筆圧如火 筆圧すること火の如く (筆圧使用/筆圧強)
不動如山 動かざること山の如し (描きたい物しか描かない)

最近あんま絵描いてなくてUPする絵の在庫不足なのです。
なので萌え絵も出ちゃいます。出ちゃうのか・・・。
萌え絵ってこういう感じならまだ描けるんですよね。
だけどー。現代的なモダンな萌え絵は描けません。
ギャルゲー的なのとかw
そして、目が縦長の萌え目も描けません。
何より問題なのが、萌え絵に合う体が描けません。
やめちめぇ!って事だな( ^,_ゝ^)

最近の東京モード学園のCM(関東限定CM?)って普通にいけてる感じですよね。
ピンクの重機娘が踊りまくってるやつ。
おかしいなぁ。15年くらい前は素人ビデオみたいなクオリティーと切れたセンスでCM界最低の一品だったのに。

某さんと話をしてて。
ウエストを10cm減らす!とのことだったので、僕も巻き込まれて(?)1.2cm減らす事になりましたw
1ヶ月で。
最近運動ダイエット器具の通販番組なんかを見て思ったんですけど、、
1ヶ月でウエスト10cm減って凄い過酷なんじゃないかと思ったんですけど・・・w
僕は-1.2cmでヨカッタ・・・w

24時間TVがやるみたいですね。見ないけど。
欽ちゃんが70キロマラソンを走るそうです。
欽ちゃんって良い歳こいて自分の事を「欽ちゃん」って呼ぶのが痛いよね☆
僕の予言。
途中でもう無理!となってイカサマ(車で移動)をして、言っちゃいけないのに感極まった欽ちゃんが生でバラして変な空気になり、24時間TVの存亡に関わる。
見ないけど^^

最低気温28度ってきっと何かの間違いだよね( ^,_ゝ^)

ココ数日間、メイド喫茶で萌え死にかけてました( ^,_ゝ^)

冷戦時代には言えなかったことー!
オニャノコはアメリカンよりロシアンの方が良いと思うー!

ギターをかけると一緒に倒れるギタースタンド。
シュールすぎて笑えないぜぇ。うはははは( ^,_ゝ^)

アンデスメロン。
アンデス山脈から名前を取ったとおもいきや、実は「安心ですメロン」の略だということは有名な話。
そう、安心ですメロン。略してDEATHメローン!(゚皿゚)

灰皿と飲み物入りのコップを隣同士に置いておくと、灰皿を飲むとはいかないまでも、コップに灰を落としそうになるよ!
灰皿とコップの大きさ・色等を合わせるともう完璧!

僕の大好きマンガ、「ドロヘドロ」の10巻が出てました。
表紙は・・・。たくさんの人が居ましたw
今回もストーリー展開が大きかったですね。
9巻あたりからですけど、もう、これまで散りばめてきた謎をどんどん明かして行く段階って感じで。
遂にカイマンの秘密が・・・!
あと何巻で終わっちゃうんだろうなぁ。
そして、二階堂は今回も無意味にセクシーでした^^