fc2ブログ










最近の兎武023・2014春。

00021.jpg
ここ最近このブログを描いてなかったのですが。
去年末にPCがおかしくなって、OSの再インストール&再セットアップしたんですね。それで画像の編集環境が無くなりまして。絵をUPできないから書かなくていいやー(・∀・) な感じだったのです。
最近ツイッターってのもやりだしてて。書きたい事はそっちに書けばいいやー。というのもありつつ。

かと言ってコッチをあんまり放置し過ぎるのもダメかなぁ。って気がしたので、書きましょう。
ブログ書いて無いここ3ヶ月、色々と動きがありました。

1、モンハン4をやり続けて3月頭頃にHR300に到達。そしてそこで止めてる状態。新たにディアブロ3(PS3版)を買ったのでそっちをやり始めちゃってます。
で、それまで一緒にモンハンしてたモンハン仲間もどうぶつの森をやりだしたりしてて。さすがにそろそろモンハン4は解散気味ですかねぇ。という最近(・∀・)

2、最近、好きな女性芸能人ランキングに動きあり。テレビ朝日アナウンサーの久冨慶子アナという人を発見して、メキメキランキングが上昇中です。
久冨アナとは、有名な番組で言うと「クイズミラクル9」の女子アナ。その他「おかずのクッキング」とかもやってます。笑顔と声がキャワワで性格が純粋・ひたむき。全体的に僕好みなのです。
ちなみに、
1位、秦佐和子 2位、久冨慶子(上昇中) 3位、大江麻里子 4位、平愛梨 ・・・etc
徐々に2位まで来ました。秦佐和子の露出がほぼ無い現在では、実質1位と言えなくも無いかも?
とまぁそんなこんなな最近(・∀・)

3、これまで行ってたエチャのエル茶が、2月の大雪からの停電で鯖が壊れたそうで。閉店状態になってしまってます。
2ヶ月くらいゲームばっかやって凌いでたのですが、さすがにエチャもやりたくなりまして。MAL茶というエチャに何度かお邪魔しました。
コチラも良い感じのエチャで、しばらくお邪魔することになるかもです。そんなこんなな最近でした(・∀・)
スポンサーサイト



[ 2014/04/09 ] 雑記 | TB(0) | ▼コメント▼(0)


クソ野郎兎武023は悪口が嫌い。

ew02767.jpg
兎武023といえば悪口大好きな奴。気に入らないものは何だろうか噛み付く文句言いのクソ野郎。
と、思ってる方は一杯居ると思います。分かります。そう見えるものでしょう。
例を挙げれば、剛力あやめ・和田アキ子・みのもんた・各種政治家・政権、などなど色々な分野に噛み付いたり批判したりしてる気がします。ええ、実際してます。

ただ僕、意外なことに悪口言う奴って嫌いなんですね。そして僕自身はなんと「悪口」は言ってないと思ってるのです。
前に挙げた例は、僕の中では悪口じゃなくて批判。公人(有名人・政治家など)は批判されてしかるべき物だと、僕は思っているのです。
言論の自由がある日本では、公人は批評(誉めたり悪く言ったりすること)されるべきだと思ってます。批評されて、良いものは良い・悪いものは悪いと正しく認知されてこそ、健全な社会になると思うのです。
それでこそ国家・政党・TV局・マスコミ・企業などなど大組織の悪事や横暴に言及できる・一個人が集まれば世論として国民が抑えることができる。

某中国なんかは言論の自由が無く、政権批判をすれば逮捕されるような悲しい国ですが。日本は幸いにも国民全員に言論の自由があります。
なぜあるのか?それは、良いものは良い・悪いものは悪いと言ってこそ、国民主導で正しい評価がされ、国が正しい方向へ進めるように。過去の偉い人々が、そういう理念を持って作った仕組みだと思います。民主主義っていうものの基本理念だとも思います。
なので僕が書く批判は、一個人が思ったありのままを綴ったものであると同時に、悪いことでは無くどちらかというと良いこと。と思って書いてます。


で、僕が悪口だと思うのは、身近な人間を非難すること。知人・友達など身近な人間の悪口を他人に言って、人を笑いものにする・自尊心を得る・周りを扇動する・集団的ないじめへの加担、などをすることだと思ってます。
これは人の罪悪として憎むべき行為だと思います。

ありふれた言葉ですが、人間ってそもそも誰もが不完全なものですよね。良い部分もあれば、悪い部分もある。自分自身も確実にそうだし、他人ももちろん同じ。
そんな誰もが持ってる「他人の悪い部分」を大声で叫んで悦に浸る。そんな人間は僕は嫌いだし、自分は絶対になりたくないですね。
僕のポリシーとしては、「本人に直接言えないようなことは他人にも言わない」こと。悪口というか陰口が嫌い。って気もしますね。
あと僕自身はあんま言わないけど、止むに止まれず言う他人への不満・グチなんかは悪いことじゃないと思いますよね。他意・悪意が無ければ。

一応僕も、身近な人間を非難することも時にはあります。
ただそれは、既に本人に言ってるようなことか、行きがかり上純粋に思ってることを言う「批評」(自発的には言わない)か、自分が明らかに悪い・危険と思った人間を他人に伝える善意の警告・自己防衛か、他人の言葉を真摯に受け止められない分からず屋・横暴な人間への場合か。そんな感じだと僕自身は思ってます。

まぁそんなこんなで、僕の中ではそういう線引きがあるのです。
公人の悪口(批判)はバンバン言うけど、他人(身近な人)の悪口・陰口を言うのは嫌いなんです。
と、書いて読んでもらえても、個人の思いなどは他人にはそうそう伝わるものでは無いだろうなぁ。
(僕の文章は分かりづらいし。本音を聞いても、考え方のベクトルが近くないと、他人の心を深くまで理解でするのは難しい。)
と、いうことも分かってるけどとりあえず書いてまーす(・∀・)
[ 2013/12/08 ] 雑記 | TB(0) | ▼コメント▼(0)


ぼくの最近の近況。2013.12月版

ew02761.jpg
(・∀・)僕の最近の近況。

(・∀・)映画のSPEC漸を見てきました。お得意の一人映画館。天を見たときよりは熱は冷めてるけど、なかなか良かった。爻(コウ)も見に行くぞー。

(・∀・)一時期モンハン4飽き気味でやってなかったんですが、また再開してそこそこやってます。HR112、シャガルギルクエで真鎧玉集め中。

(・∀・)3DSのすれ違い伝説Ⅰを2周クリアー。すれ違い伝説Ⅱを開始。

(・∀・)12/12日に信長の野望・創造のPC版を購入予定。amazonで予約済み。ワクテカ。

(・∀・)信長を待ちきれずにPCゲームの「トータルウォー・ショーグン2」というのを買ってしまった。でもPCのDVDドライブが壊れてて、パーツ入れ替えてインストール。でもルール覚えるのが面倒で放置気味。

(・∀・)最近の好きな女性有名人ランキングに多少変化が。3位に平愛梨、3位以降グループにテレ朝アナウンサーの久富慶子アナがランクイン。

(・∀・)最近使ってたマウスが調子悪かったので、新しいマウスを買いました。ロジクールのM325。1580円。

(・∀・)最近料理をよくしてる。よくし過ぎて昨日・一昨日に何を作ったか忘れがち。

(・∀・)最近はモヤモヤさまぁ~ずが6:30からやってるのを忘れがち。

(・∀・)テレビ東京の「ざっくりハイタッチ」という、ジュニア・小藪・フットの深夜番組を見だした。企画がおもろいし小藪が好き。僕が見てる番組の中では今一番勢いがある。

(・∀・)最近カラオケに行ってないので久々に行きたい気もする。一人カラオケの出番かなー。でも風邪気味で声が出るかどうか不明。

(・∀・)今宵はここまでにいたしとうございます。
[ 2013/12/04 ] 雑記 | TB(0) | ▼コメント▼(2)


ぼくの見てるテレビ番組一覧。(2013.11月現在)

ew02720.jpg
僕はTV大好きで色々な番組を見てるんですけど。最近自分が毎週見てる番組を抜き出してみました。
一応ウチは関東地区です。他の地域だとやってない番組とか、時間やチャンネルは全体的に違ったりでしょうね。

(バラ)=バラエティー番組  (ドラマ)=ドラマ  (深夜)=深夜番組
1=NHK 4=日本テレビ 5=テレビ朝日 6=TBS 7=テレビ東京 8=フジテレビ

<月曜日>
お試しかっ!(バラ)5(飽きはきてるけど一応見る。)
Qさま!!(バラ)5(さまぁ~ず濃度が低い番組だけど勉強になって面白いので見る。)
しゃべくり007(バラ)4(内輪受けみたいなグダグダミニコントが始まるとムカつく。)
ストライクTV(バラ)5(最近MXTVが映らなくて同時間にやってる内村さまぁ~ずを見れなくてコッチ見てる。)
ギリギリくりぃむ企画工場(バラ)(深夜)5(毎週違う際どい企画を若手を呼んでやる。僕の好きなタイプの番組。)

<火曜日>
ロンドンハーツ (バラ)5(嫌いな企画もあるのでそういうときは見ない。主にファッション系と恋愛系。)
日本全国ご自慢列島 ジマング(バラ)8(まだあんま見てないのであんま分からない。)
ガールズトーク  薔薇組(バラ)(深夜)5(前作ガールズトークは面白かった。もっと一杯悩みに答えろ。)

<水曜日>
くりぃむクイズ ミラクル9 (バラ)5(クイズバラエティーとしてはヘキサゴンを超えた。)
相棒 season12(ドラマ)5(安心安定の右京さん。成宮は別に居なくても。ミッチーの頃より全体的に明るくなって見やすくはなった。)
マツコ&有吉の怒り新党 (バラ)5(マツコ・有吉・夏目ちゃん3人とも好き。)

<木曜日>
いきなり!黄金伝説。 (バラ)5(別に好きでもないんだけど他に見るもの無くて見てる。)
ドクターX~外科医・大門未知子~(ドラマ)5(1よりつまらない。もう見なくてもいい。)
アメトーーク!(バラ)5(雨上がり嫌いだけど中身が面白いので見る。)
コンちゃんテンちゃん<フジテレビからの!>(バラ)(深夜)8(気づいたら見る。忘れがち。)
アイドリング!!!<フジテレビからの!>(バラ)(深夜)8(同上。バカリズム好き。)

<金曜日>
ペケポン(バラ)8(面子は豪華。でもその面白さを100%引き出せてるとは思えない。)
ミュージックステーション 5(見たり見なかったり。)
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(バラ)7(TV東京なので忘れがち。)
タモリ倶楽部(バラ)(深夜)5(タモリの偏狭さや毒が存分に出てて面白い。)
『ぷっ』すま(バラ)(深夜)5(ユースケとか嫌いだけど、企画が面白い。)
SKE48のエビフライデーナイト(バラ)(深夜)4(秦佐和子は卒業しちゃったけど一応見てる。)

<土曜日>
もしもツアーズ(バラ)8(平愛梨が見たくて見てる。)
めちゃ2イケてるッ!(バラ)8(ガリタは嫌いなタイプの人間なのでガリタメインの時は見ない。)
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート(バラ)6(あんまおもんないけど。)
ざっくりハイタッチ(バラ)(深夜)7(際どい企画がおもろいのと小藪が好き。)
一狩りいこうぜ!4(バラ)(深夜)7(モンハンだから。秦佐和子が間違って出ないかと毎週見てる。)
さまぁ~ず×さまぁ~ず(バラ)(深夜)5(今さまぁ~ず関連で一番面白い。)
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!(バラ)(深夜)5(ブラマヨ結構好き。最近では小杉が空気気味。)

<日曜日>
笑っていいとも!増刊号(バラ)8(昼のタモリは毒を消しててつまらん。空気&蛇足。でも周りが豪華だから面白い。)
スクール革命! (バラ)4(ウッちゃん・ザキヤマ・平愛梨が好き。)
モヤモヤさまぁ~ず2(バラ)7(大江アナ卒業から好き好き熱が冷めつつある。)
八重の桜(ドラマ)1(見なくても良いんだけどオカンが見てるので飯食いながら見るのが習慣に。)
安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~(ドラマ)6(この荒唐無稽な話をどう綺麗に纏めるのか?ニヤニヤと皮肉混じりで見てる。)
おしゃれイズム(バラ)4(上田突っ込みの良さが存分に発揮されてる番組。)
有吉反省会(バラ)4(有吉の毒が良く出てる。)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(バラ)4(飽き気味。)

<他に見るものが無いときのオールマイティー>
報道ステーション 5
お願い!ランキング 5


こう見るとバラエティー番組ばっかですね。33本。ドラマは4本。アニメなし。
レギュラー別で見ると、さまぁ~ず関連6本、くりぃむしちゅー5本、有吉4本、タモリ3本・タカトシ3本・爆笑問題2本・千原ジュニア2本。最近の世間の人気度と、僕の趣味が出てますね。
さんま・中居は嫌いなので極力見ない。ダウンタウンは最近劣化が激しいので離れ気味です。

チャンネル別に見てみると、テレビ朝日19本、フジテレビ7本、日本テレビ6本、テレビ東京4本、TBS2本、NHK1本。
最近ではテレビ朝日が視聴率三冠って話だけど、僕の中でもテレビ朝日がダントツです。何といっても最近のテレ朝はバラエティが面白い。逆にTBSはバラエティがつまらな過ぎて嫌いです。
そんな感じですねぇ(・∀・)
[ 2013/11/24 ] 雑記 | TB(0) | ▼コメント▼(0)


自分がダークサイドに落ちぬ為に。

ew02725.jpg
僕はさまぁ~ず好きなのでさまぁ~ずの番組はほぼ無条件で見ることにしてるんですが。
さっき、さまぁ~ずの「お客様は王様かよっ!?」っていう番組を見てたんですけど、見ててキツくなってきたので見るのをやめました。
その番組って要は非常識なクレーマーの実例を紹介するような番組なんですけど。そういうの見ると腹が立つんですね。そして同時に悲しくなる。嫌な人間を見てると、人というものを嫌いになってしまう。なのでチャンネルを変えました。

僕って周りからはそう見られなかったりするんですが、中身はかなり内向的なんですよね。
そして精神的に不安定なところがあるのです。
今回の番組とか、警察24時みたいな番組を見ると、非常識人・自分勝手な人間・感情的な人・嘘つき・傲慢な奴・ハッタリ野郎などなど人間の負の部分ばかりが見えてしまうのです。
僕の心の中の希望としては、人間を好きになりたいんですけど。そういう嫌いなタイプの人間ばかりを見てると、モヤモヤして心が人間嫌いの方に行ってしまうんですよね。軽い人間不信みたいな感じでしょうか。
そういう意味で精神的に揺れやすく安定してるとは言いがたいのです。「意外とナイーブ」という言葉が合うのかも知れません。
なので、意図的にそういう番組は見ないように心がけてます。

僕には明確に好きな人のタイプ・嫌いな人のタイプがあるので、嫌いなタイプを見ないように聞かないように会わないように避けがちです。
ネットとか漁ってると嫌いなタイプの人間の書き込みは結構目にします。インパクトの強いのを見るたびに腹が立ったり、人間の愚かさや悲しさを痛感してしまう。2chとかは玉石混交で特にそういう書き込みがありがちなので、なるべくなら見たくないのです。
そういうのもあって僕はネットでも閉鎖的・慎重で、その結果、見識も狭い(ネットの流行やらに疎い)んですよねぇ。

好きなタイプの人は好きだけど、嫌いなタイプの人はとっても嫌い。普通の人は普通だし、関係無い人には興味が薄い。そんな感じでしょうか。
他人に対して過度な期待はしないつもりので、そこの評価が厳しくは無いと思いますけどね。
まぁ。そういう消極的な所がリアル友達が少ない一因だとも思います(・∀・)
[ 2013/11/19 ] 雑記 | TB(0) | ▼コメント▼(0)


コンビニ強盗現れず。

ew02731.jpg
深夜に一人でコンビニに行ったときの話。
何か美味そうな物ないかなー?と店内をブラブラキョロキョロしてたら、なんか店員さんがピリついてる感じがしました。
「あ、万引き警戒されてる?」と思ったんですけど、後々考えると違いましたね。
よく考えてみると、服装が上下無地の真っ黒。靴まで黒の犯罪者顔の男が、深夜の人気の無いコンビニでキョロキョロしてたら、そりゃ店員もピリつきますよね。
万引きじゃなくて「コンビニ強盗かも!?」と。
少なくともレジの人は手もとがおぼつかずに緊張してたっぽかったです。襲われるとしたらそのタイミングですもんね。

僕の想像なんですけど、泥棒やら強盗やら痴漢やら犯罪者は、派手じゃなく目立たない服装を選ぶ。夜中となれば逃げるときに闇夜に隠れやすい黒い服を好むものでしょう。きっと。
オシャレ黒服じゃなくてただのダサ無個性で黒一色の服装は、明らかに一目で怪しい人物の格好でしょうね。向こうからしたら。

店員さんは3人居たっぽいんですが、一人はレジ、一人はバックヤードに入っていき、もう一人は出入り口横のゴミ箱で袋を変えてました。
バックヤードでは防犯カメラを見ながら通報準備、外の人は防犯ペイントボールくらい持ってたかも知れません。
いや、考えすぎかもですけどw
意図的な配置だとするとよく訓練された店ですね。対コンビニ強盗フォーメーションとして。

ともあれ。無意味に店員さんを緊張させたり心配させたりするのは申し訳ないので。
次に夜中にコンビニ行くなら、心がけ次第で変えれる服装くらいは全部黒は避けようと思ったのでした(・∀・)
[ 2013/11/14 ] 雑記 | TB(0) | ▼コメント▼(0)